企業訪問

【18.06.01】経営指針チャレンジ(14)

夢を語り、目指す方向を示し、会話を続ける

 \; 株式会社拓建ホーム
常務取締役 山下 勝巳 会員

 平成8年にマンションの建設をはじめて、実績は北陸三県で300棟を超える(株)拓建ホームの歴史
は、設備会社時代を含めると50年を超えます。
 山下会員は大学卒業後にゼネコンに就職、その後、(株)拓建ホームに入社しました。2008年に経
営者の勉強をするために同友会に入会。同友会の良さは全国にネットワークができること。同友会
の全国大会に行くことで仲間がどんどん増えていく。異業種の仲間との学びは視野が広がる。違う
角度からのアドバイスをもらい、意見を聞くことで悩みが活力に変化していく。「全国で頑張っている仲間からパワーを貰い、充電することが同友会最大のメリットです」と語る山下会員は2年後に父である社長から事業承継の予定です。
 全国の同友会の仲間たちに背中を押されて受けたのが経営指針成文化講座でした。石川で何度か講座を受講後、富山でも受講し、多大な影響を受けます。鎧を脱がされ丸裸にされる感覚は生涯でも心に残る経験でした。後継者が指針講座を受ける最大の意味は覚悟を決めるためです。
 今は指針講座の共学者という立場。共学者は受講生に教えるのではなく、ボランティアでもない。
自分にとっても大きな学びがある。共学者が受講生に質問を投げかけることで自分をみつめ、腹の奥
から思いを絞り出してもらう。相手にどう気づいてもらうか、そのためにはどんな質問をしたらいいのか?同友会運動と経営は不離一体、こういう経験は社員の気持ちをどう引き出すかと同じです。社員と理念やドメインを共有するには夢を語り、目指す方向を示しながら地味な会話を日々続けることです。

▲ このページの先頭にもどる

同友会とは?へ

組織と活動内容へ

調査・見解・提言へ

勉強会&交流会へ

支部の活動報告へ

委員会活動へ

共同求人活動へ

会報誌 どうゆう石川へ

企業訪問へ

会員の声へ

リンク集へ

同友会活動支援システムへ

同友会PRムービーへ