新型コロナ関連

【21.03.30】第5回新型コロナウイルス感染症影響アンケート集計結果

 新型コロナウイルスの中小企業への影響調査(2月5〜26日実施)を実施し、49社(建設9/製造11/流通・商業5/サービス21/その他3)が回答しました。この調査は3月、6月、7月、9月に実施した調査に続く第5回目となります。調査結果の概要は以下の通りです。
*参考:3月調査集計結果*
*参考:6月調査集計結果*
*参考:7月調査集計結果*
*参考:9月調査集計結果*

経営へのマイナス影響45%

 \;  新型コロナウイルス感染症拡大による経営へのマイナスの影響が「出ている」と回答した企業は45%と前回調査の53%から8ポイント減少しました。「懸念される」は33%で前回調査27%から増加の結果となった。「マイナス影響がない」は14%だった。

 \;  具体的なマイナスの影響として、前回調査と同様に主なものとしては、商談遅延16%、予約キャンセルによる売上減や損失10%、来店数の減少等による売上減少11%、イベント・展示会の中止や延期11%でしたが、資金繰りの悪化が前回7%だったが、今回調査では、13%に増加した。また、「社内に感染者や濃厚接触者が出る、または出る恐れ」も9月調査では6%だったが今回調査ではさらに8%に増加した。

50%以上減少が前回7%から16%へ

 \;  前年同月期比は、「ほぼ変わらない」は9月調査20%から今回33%に増加した。増加(1%以上増加)した割合は前回25%から今回18%となり、減少した割合(1%以上減少)は前回55%から今回48%へ減少となったが、前年同月比で5割弱が減少を示しています。特に、50%以上減少が前回7%だったが、今回は16%に増加している。

 \;  2020年1年間の売上は前年比では、ほぼ変わらないが29%、増加が24%、減少が46%だった。年間を通して5割弱の企業がダメージを受けていたことになる。







営業キャッシュフロー約8割が「黒字」「トントン」

 利用した国の支援策は「雇用調整助成金」が18%と最も多く、「持続化給付金」15%、「民間金融機関の実質無利子・無担保融資」11%、「政府系金融機関の融資制度」10%。一方で「利用していない」が11%だった。利用した結果は、「大変役にたった」30%「ある程度役立った」28%と回答した割合が約6割あった。

 現在の営業キャッシュフローについては、約8割が「黒字」、「トントン」で、「赤字」2割の割合だった。資金繰りのために「新規融資」を行った企業が34%、その内訳は民間金融機関が18%、政府系金融機関が16%だった。「各種給付金・補助金等の活用」は24%の企業が行っていたが、「特にない」が32%と各企業の対策が分かれている。
 \;

3割超が新分野展開・事業転換等を実施

 \;  新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取り組みについて、「実施した」企業は28%、「検討中」18%、「今後検討する予定」18%、「実施しない」30%となった。また、取り組む上での課題として指摘された項目は「技術力・ノウハウ」15%、「市場調査・情報収集」15%、「人材確保」13%、「社員教育」12%の順となった。

 \;

















 本調査の全集計結果グラフは下記PDFをご覧ください。
*第5回新型コロナウイルス感染症等調査集計結果(グラフ)*

▲ このページの先頭にもどる

同友会とは?へ

組織と活動内容へ

調査・見解・提言へ

勉強会&交流会へ

支部の活動報告へ

委員会活動へ

共同求人活動へ

会報誌 どうゆう石川へ

企業訪問へ

会員の声へ

リンク集へ

同友会活動支援システムへ

同友会PRムービーへ