入会のご案内

report

活動報告

ホーム 活動報告 共同求人委員会 小松大学キャリア授業
委員会活動

共同求人委員会 小松大学キャリア授業

〈パネラー〉
 ・高柳 俊也 (株)エクスプレッションズ 代表取締役
 ・西山 伸一 (株)新宅工業 取締役
 ・安達 和彦 タマダ(株) 総務部次長 兼 人事課長
 ・萩野 充弘 萩野塗装(株) 代表取締役
 ・森 友恒  森康(株) 代表取締役

〈コーディネーター〉
 ・由上 良輔 (株)北陸ソフト開発 代表取締役

5月8日(火)、小松大学国際文化交流学科3年生約60名を前に、「仕事のやりがい」や「求める人材像」についてパネルディスカッション形式でキャリア授業を実施しました。

事前に収集した学生からのアンケートに答える形で進める中で
「文系理系といった職種にあまりこだわらずに、自分の好きなことややりたいことを軸に就職活動をしてみるとよい」ことや、社会人として「コミュニケーション力、特に相手の話をよく聞いた上で自身の意見や思いを伝えることが重要」であり、成長・活躍するには「素直さ」も大切であるという話をしました。

後半の質疑応答では、「素直さやコミュニケーション力が大切という話だったが、上の立場の人が社内の人間関係を円滑にするために意識していることはあるか?」という質問に対し、「上司の機嫌が仕事の生産性を大きく左右すると思っているので、私はたまに冗談も言ったりして、話しかけやすい雰囲気を作ることを意識している」といった回答がパネラーからありました。

最後に就職活動を進めるにあたって、各社から一言ずつアドバイスを送っていました。学生は終始、真剣な眼差しで授業を聞いていました。

一覧に戻る