入会のご案内

report

活動報告

ホーム 活動報告 【15.09.09】環境経営委員会 環境例会、環境フェア出展
委員会活動

【15.09.09】環境経営委員会 環境例会、環境フェア出展

3S(整理・整頓・清掃)徹底で売上アップ


 9月9日(火)、同友会事務所で環境経営委員会主催の第二回環境例会を開催した。社員六名を含む二十三名が参加した。
 中元委員長より「ウチは環境と関係ないと思っている会員が意外と多い。自社に目を配れば、エコ活動や環境経営に繋がる仕事は必ずあるはず。そんなヒントを頂き、自社に持ち帰って実践して欲しい」と挨拶があった。
 その後、講師の家村かおり氏(整えリッチ・代表)より「トコトン3S活動はトコトンECOになる」と題して、3S活動を徹底すればECOだけでなく企業風土を改革でき、売上アップに繋がるということを企業の実践事例を交えながら講演いただいた。

環境フェアに出展


 8月22日・23日(土・日)石川県産業展示館4号館で開催され、環境経営委員会でブースを出展した。委員が交替で、同友会運動と環境経営についてを情報発信した。
 来場者にアンケートを行い、家族連れにはエコの取り組みなどについて問いかけた。また会員外の経営者には同友会を紹介するなどし、回答者に㈱越村商店のティッシュを景品として渡し賑わった。
 来場は2日間で26300人、同友会ブースに訪れアンケートに回答した人は62名だった。

一覧に戻る