-
委員会活動
環境経営委員会 研修とワークショップ
自社のCO2排出量を計測し環境経営を進める 石川県地球温暖化防止活動推進員の中里茂…
-
委員会活動
【22.12.08】地域政策委員会 景況と100年企業勉強会
時代に合わせた複数形態で理念を変えず経営 帝国データバンク金沢支店より講師をお…
-
委員会活動
【22.12.07】女性部会 北陸三県女性部会合同学習会
伝統産業を世界へ発信、挑戦し続ける パネリストとして、富山同友会の大井山加奈子…
-
委員会活動
【22.12.01-19】共同求人委員会 キャリア教養講座
採用や仕事、人間関係について心配事を質疑応答 短期大学部コミュニティ文化学科の…
-
委員会活動
【22.11.29】社員共育委員会 経営者と社員の共育塾リーダーコース
自ら行動できるリーダーへ 共育塾では初めてリーダーコースを開講しました。 リー…
-
委員会活動
【22.11.28】共同求人委員会 2022活動総会/次期オリエンテーション
人材不足は三位一体の経営で解決しよう! 活動報告では、辻 明良委員長が「コロナ禍…
-
委員会活動
【22.11.10】地域政策委員会 公正取引委員会懇談会
下請法への対応を話し合う 公正取引委員会中部事務所の天井総務管理官と地域政策委…
-
委員会活動
【22.10.28-10.29】共同求人委員会 新入社員フォローアップ研修
同友会の同期と先輩に学ぶ 講師:村木 睦 氏 (株)emu 代表取締役 今年2回目の…
-
委員会活動
【22.10.27】女性部会 10月例会 企業訪問
鶴来の交流が生まれる場所に 竹田 和代 会員 ハニーサックル 代表 竹田会員…
-
委員会活動
【22.10.25】2022年度 前期役員研修会
自主・民主・連帯の理念を深堀りする 広浜 泰久 氏 中小企業家同友会全国協議会 …
-
委員会活動
【22.10.22】共同求人委員会 金城大学と連携協定締結
地域社会で活躍できる人材の育成、社会課題の解決と経済活性化を目指す 予てより依…
-
委員会活動
【22.10.19】社員共育委員会 第12期 経営者と社員の共育塾 「経営幹部コース第1講」
社員のホンキの言葉を聞く 3年ぶりのリアル開催となり、全4講の内、第1講のテーマ…
-
委員会活動
【22.09.25】青年部会 米づくり体験第2回稲刈り
食への理解と会員同士の関係を深める 米づくり企画の第2回として稲刈りを行いました…
-
委員会活動
【22.09.20】共同求人委員会 採用力向上セミナー
インターンシップ募集の工夫や有効なフォローを学ぶ 今期2回目となる採用力向上セミ…
-
委員会活動
【22.09.12】社員共育委員会 第12期「経営者と社員の共育塾」オリエンテーション
リーダーコースを新設、大切な社員と共に育つ 10月より開講する「経営幹部コース」…
report
活動報告
