-
委員会活動
【17.11.09】第2回新入会員研修会
お困りごと何でも聞きます!を討論 仲間づくり委員会主催の第2回新入会員研修会が11…
-
支部の活動報告
【17.10.27】南加賀支部10月行事
南加賀地域のビジョンを企業づくり活かす 今回の南加賀支部10月行事では「南加賀地…
-
支部の活動報告
【17.10.17】第31回経営者フォーラム
10年ビジョンを掲げ会社が躍進 【基調報告】 報告者 佐藤 全 氏 株式会社ヴィ・ク…
-
委員会活動
【17.10.16】女性部会10月例会
メイクで印象やモチベーションが変わる 講師 かなざわ・凛や 藤元澄代会員 女性部…
-
委員会活動
【17.10.14】経営指針成文化講座(4)
経営理念、10年ビジョンに則った経営方針の策定 10月14日(土)に第11回経…
-
委員会活動
【17.10.06】奥能登オープン例会
地域と自社の関わりを再認識 3年前に開催された奥能登オープン例会から早3年、本年…
-
委員会活動
【17.10.06】新入社員フォローアップ研修
先輩社員の体験、エニアグラムで自分を知る 10月6日(金)、シーサイド松任で2017新…
-
委員会活動
【17.10.05】青年部会10月例会
自分が変わることで周りも変わる 10月5日(木)、青年部会10月例会が金沢学生…
-
支部の活動報告
【17.09.27】金沢駅西支部9月例会
社員との関係に悩む体験を報告 報告者 石橋 隆太郎 会員 有限会社 三吉商店 代表…
-
委員会活動
【17.09.25】女性部会経営問答塾(2)
人材育成=価値観教育+職能教育+態度教育 女性部会経営問答塾が9月25日(月)株式会…
-
支部の活動報告
【17.09.22】南加賀支部9月例会
老舗旅館永続のために 報告者 桂木 実 会員 (株)のとや 代表取締役社長 開湯1…
-
支部の活動報告
【17.09.21】能登支部9月例会
自然栽培を軸とした経済振興・移住促進 講師 羽咋市議会議員(例会時) 松永 幸則…
-
支部の活動報告
【17.09.19】金沢中央支部9月例会
商売上手の秘訣 講師 加納光氏 (商売化学研究所 所長) 金沢中央支部9月例会は…
-
委員会活動
【17.09.09】経営指針講座「方針(1)」
真の経営のあり方を問いかける 9月9日(土)に第11回経営指針講座第3講「方針…
-
委員会活動
【17.09.05】社員と経営者の共育塾(2)
「働きやすい会社とは」を討論 第2回「社員と経営者の共育塾」が9月5日(火)、近江…
report
活動報告
