-
委員会活動
共同求人委員会「2024総会および第8回産学懇談会」
7学校と意見交換~連携を強化し、採用活動に取り組む~ 2024年度(2025年春採用)の…
-
委員会活動
第37回経営者フォーラム 開催報告
メインテーマ「能登と共に - スタンドアップ石川 -」 第37回経営者フォーラムが2024…
-
委員会活動
共同求人委員会 ハローワーク金沢訪問(2回目)
ハローワークとの連携強化 今年度2回目のハローワーク金沢訪問をしました。今回は石川…
-
支部の活動報告
第3回CONNECT DAY
ビジョンを磨き未来を切り拓く~決めるのはあなた~ 第3回CONNECT DAYが2024年7月12…
-
委員会活動
女性部会 企業訪問
能登地震で被災するも、警備が地域貢献につながる 北原 泉 会員 (有)アクロス警備保…
-
委員会活動
共同求人委員会 ハローワーク金沢訪問
ハローワーク金沢を訪問しました ハローワーク金沢を訪問し、求人事業所部門の方に労…
-
委員会活動
共同求人委員会 大原学園合同企業説明会
大原学園金沢校で合同企業説明会 新卒採用の取り組みの一つである合同企業説明会が大…
-
支部の活動報告
地域経済分析システム「RESAS」の普及活動説明会
地域経済分析システム「RESAS」の活用に向けて 202年5月24日(金)白山商工会議所に…
-
委員会活動
女性部会 キックオフ開催
2024年度女性部会キックオフを開催しました。前多美保 部会長(前田製菓(株))は冒頭…
-
委員会活動
共同求人委員会 金沢学院大学合同企業説明会
共同求人企業28社に対し約80名の学生が参加しました。 今年度はまず参加企業による1…
-
委員会活動
第49回定時総会
石川県中小企業家同友会はひとつ! 私たちのチカラを合わせて夢あふれる石川を ANA…
-
委員会活動
共同求人委員会 金城大学短期大学部キャリア授業
パネラー:萩野 充弘 会員 前多 美保 会員 高 穂栞 会員 石田 博…
-
委員会活動
共同求人委員会 2024年度合同入社式&新入社員研修
4月3日、4日「2024年度 合同入社式と新入社員研修」が行われ、会員企業17社30名の新入…
-
支部の活動報告
金沢中央支部3月例会(組織強化委員会、総務委員会との合同例会)
今年度の最後の例会は、入会して間もない5名の会員が同友会と関わったことで得られ…
-
支部の活動報告
能登半島地震復興オープン例会
大規模災害が起きた今、私たちがやるべきこと。そしてこれから起きること。 「東日本…
report
活動報告
