-
支部の活動報告
【07.12.11】白山支部12月例会「よい経営者とは・・・」
会社を潰さない・地域貢献・社員満足・ドメイン確立・・・ 忘年会テーマ「よい経営…
-
支部の活動報告
【07.12.07】能登支部12月例会講演
能登支部12月例会 講演「これからの石川県、そして能登」 能登支部の十二月例会は十…
-
委員会活動
【07.12.06】青年経営者委員会「青年の会」第3回交流会
青年会員の交流を促進 青年経営者委員会では、「青年の会」忘年会(兼第三回交流会…
-
委員会活動
【07.12.05】研修学部運営委員会 第2回新入会員オリエンテーション
学ぶことの重要性を確認 同友アカデミー・研修学部運営委員会では、十二月五日に今…
-
委員会活動
【07.12.02】支部活性化研修交流会
支部長・副支部長対象に ~本音で語ろう~ 支部長会議の呼びかけで支…
-
委員会活動
【07.11.28】「金沢まちづくり懇談会」
まちなかモデル地区・地球温暖化防止策など提案 ~山出保金沢市長と懇談…
-
支部の活動報告
【07.11.27】日本海支部11月例会「半歩先行くためのこだわり」 ~会社が社員と共に成長するために~
こだわりで全国展開 報告者:室島 満 会員 ㈱室島精工 専務 自分が二歳の…
-
支部の活動報告
【07.11.26】能登支部11月例会報告「安全な食品とこれからの農業」
新野菜にもビジネスチャンス 講師::高 利充 氏 高農園 代表 脱サラしての能登…
-
支部の活動報告
【07.11.22】白山支部11月例会「社員の働きがいは高齢者の自立」~介護サービス事業の実態と未来~
3KYでも安定した会社を 報告者:佐々木 康富 氏 ㈱新世紀ケアサービス …
-
支部の活動報告
【07.11.20】兼六支部11月例会「本質の追求こそ仕事の原点」~建築設計と経営…日々の悩みの中から~
建築を通して良い社会環境を 報告者:野手 有二 会員 ㈱シグマデザイン建築…
-
支部の活動報告
【07.11.16】南加賀支部例会11月支部例会「おもてなしの心を大切に」
おもてなしの配膳を 報告者:前田 佐都子 会員 ㈲倭子企画 専務 大阪で主婦…
-
委員会活動
【07.11.11】教養学部運営委員会「第3回金沢たんてい学」
木を崇めて作品づくり ~川北良造氏(人間国宝)工房を訪ねる~ 第三…
-
委員会活動
【07.11.10】経営指針成文化講座「発表会」
提案・指摘など腹を割った討論で 経営学部運営委員会主催の第一期経営指針成文化講…
-
委員会活動
【07.11.08】社員集団パワーズ 11月例会
あの店はなぜ潰れないのか~仮想店を設定、儲かる理由を発表~ 社員集団…
-
委員会活動
【07.11.06】教養学部運営委員会 「第4回読書会」
言葉の力は音の力 「怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか」 教養学部運営委員会主催の第…
report
活動報告
